夏休み
只今、息子は夏休みまっただ中です。
私の忙しさもマックスです。。。
毎日午前中は部活なので
熱中症予防にいろいろ持たせ
7時半に家を出ると大量の洗濯物が。。。
6人家族なので買い物もいろいろあります。
お昼ご飯が終わって洗濯物を取り込んでいると
「かあちゃ~ん!!今日もあちぃ」
と、息子が帰って来ます。
汚いユニフォームを洗濯し
宿題の分からないところを教えます。
ウチの息子は数学が苦手で。。。
実は私も苦手なので
教えることが出来るように猛勉強です(^^ゞ
「もう分からんし、無理~」と諦めモードになるのを
「もうちょっとやってみようよ」となだめながらの勉強です。
こんな毎日なので手作りの手は止まったままです(-"-)
学校が始まるまでは諦めたほうがいいのかも。。。
でも。。。
お花がキレイに咲いて楽しませてくれます。
夏のバラは咲かせない方がいい、という話も
聞いたことがありますが
つぼみを取ってしまうのが忍びなくて(^_-)
「ブライダルピンク」は
うどんこ病、梅雨の毛虫被害を乗り越え
今が一番いい状態です(*^^)v
「もう大変!!」と、忙しさに負けそうになる私を癒してくれます。
私の忙しさもマックスです。。。
毎日午前中は部活なので
熱中症予防にいろいろ持たせ
7時半に家を出ると大量の洗濯物が。。。
6人家族なので買い物もいろいろあります。
お昼ご飯が終わって洗濯物を取り込んでいると
「かあちゃ~ん!!今日もあちぃ」
と、息子が帰って来ます。
汚いユニフォームを洗濯し
宿題の分からないところを教えます。
ウチの息子は数学が苦手で。。。
実は私も苦手なので
教えることが出来るように猛勉強です(^^ゞ
「もう分からんし、無理~」と諦めモードになるのを
「もうちょっとやってみようよ」となだめながらの勉強です。
こんな毎日なので手作りの手は止まったままです(-"-)
学校が始まるまでは諦めたほうがいいのかも。。。
でも。。。
お花がキレイに咲いて楽しませてくれます。
夏のバラは咲かせない方がいい、という話も
聞いたことがありますが
つぼみを取ってしまうのが忍びなくて(^_-)
「ブライダルピンク」は
うどんこ病、梅雨の毛虫被害を乗り越え
今が一番いい状態です(*^^)v
「もう大変!!」と、忙しさに負けそうになる私を癒してくれます。
この記事へのコメント
毎日、本当に暑いですね^^;
でも、みーのさんちのお花は、元気ですね!
キレイに咲いているのを拝見して、こちらも元気をもらえるようです!
遅くなりましたが・・・
みーのさん、お誕生日おめでとうございます♪
みーのさんと同じ歳(学年は私がひとつ上になるのかな)で、子供の年も同じで、なんだか嬉しいです^^♪
娘も数学が苦手(私も~~)で、なんとか娘の質問に答えようと、昔々の記憶を辿りながら必死に勉強しているところです^^;
夏休み、母も頑張りましょうね!
バラは6月に毛虫にどんどん食べられ(目が悪くてなかなか気付かなかった私…)
あっという間に丸坊主になってしまい、随分へこみましたが、復活してくれました。
ともともさんもきっと私と同じくらいの年齢なんだろうなぁ~と思い、私もとっても身近に感じていましたよ(^_-)
数学は問題を解いているうちに頭が冴えてしまい、寝られなくなる時があります。。。(^^ゞ
まだまだ続く夏休み、お互いに頑張りましょうね。