完成です♪
バラのキルトがやっと完成しました!
壁にかけて全体を撮影したかったのですが。。。
240㎝サイズなので天井からかけても長さが足りず
こんな写真になってしまいました(^^ゞ
このキルトは1年4カ月をかけて
ゆっくりゆっくり仕上げました。
途中忙しくてなかなか針を持つ時間も気力も無く
「仕上げることができるのかなぁ。。。」と不安になりました。
そんな時、キルト作家の有岡由利子さんが
「キルトジャパン」2010年3月号で
「キルトは時間をかけて作るのがいい。
ゆっくりと丁寧に作る時間はとても贅沢なもの。
だから、気の乗らないときはキルトはしないの。」
とお話されているのに触れ
「私も自分のペースでゆっくり丁寧に進めよう」
と、ずいぶん励まされました。
そんなこんなで最後まで楽しく作ったキルトです。
今夜から寒くなるとのことなので
早速ベッドに掛けようと思います(*^^)v
壁にかけて全体を撮影したかったのですが。。。
240㎝サイズなので天井からかけても長さが足りず
こんな写真になってしまいました(^^ゞ
このキルトは1年4カ月をかけて
ゆっくりゆっくり仕上げました。
途中忙しくてなかなか針を持つ時間も気力も無く
「仕上げることができるのかなぁ。。。」と不安になりました。
そんな時、キルト作家の有岡由利子さんが
「キルトジャパン」2010年3月号で
「キルトは時間をかけて作るのがいい。
ゆっくりと丁寧に作る時間はとても贅沢なもの。
だから、気の乗らないときはキルトはしないの。」
とお話されているのに触れ
「私も自分のペースでゆっくり丁寧に進めよう」
と、ずいぶん励まされました。
そんなこんなで最後まで楽しく作ったキルトです。
今夜から寒くなるとのことなので
早速ベッドに掛けようと思います(*^^)v
この記事へのコメント
今年も素敵なのが出来上がりましたね。
ピースをきちんと合わせて、丹念に
キルトするのは、すごいね。
私なら投げ出してしまいそう。
今夜はどんな夢が見られるのかな~。
ありがとうございます♪
いろいろとある中で時間を見つけてはコツコツ進めてきた大切な一枚です。
夜はベッドにかけ、昼はひざに掛け。。。
あったかいです(*^。^*)