すっかり暖かくなりました。
ただ、花粉症がひどく(>_<)
毎日楽しみにしているウォーキングもお休み中です。。。
大切にお世話しているバラにつぼみが付き始めました。
昨年の春はうどんこ病がひどくて
あまりよくなかったのですが
今年は今の所、とても良い状態で枝が伸びてきています(*^^)v
この調子でキレイなお花を咲かせてほしいなぁ~と思います。
そして。。。
先日仲間入りした新苗のつぼみが開きました。
「モナリザ」という素敵な色合いのバラです。
新苗なので、このお花を楽しんだら
今シーズンはつぼみを取り続けて苗を大きくしなければ。。。
う~ん、次も咲かせたくなってしまいそうです(^^ゞ
この記事へのコメント
我が庭のバラ 引っ越してすぐ植えたので20年目 カミサンはもう寿命だと言いますが
昨年は黒星病で葉が落ちてしまい 掃除が大変でした。
この冬は石灰硫黄を2度散布できたので今の所
順調に花芽が育っています。
虫も良く付き 管理が大変ですが 咲いてくれると豪華で香りも漂い 狭い庭に出ることが楽しくなります。
今後も綺麗な花を見せてください。
はじめました。
ニクロさんのバラは
20年も咲いてくれてるんですね♪
お世話した分、きれいに咲いてくれると嬉しいですよね(*^^)v