ユミさん二号 5年ほど大事に育てていたハイビスカス 「ミセスユミ」が、枯れてしまいました(;_:) 冬の管理が悪かったような気がします。 毎年、暑い夏に楽しませてくれたので 寂しくて寂しくて。。。 新しく買ってきました。 まだまだ小さくかわいい株です。 大事に育てて大きく丈夫に… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月07日 続きを読むread more
近況 梅雨まっただ中です。 が、こちらはあまり雨が降らず お洗濯も快適にできています。 バラの季節は終わってしまいましたが 撮りためた写真を。。。 今年は枝が良く伸び、たくさんの花が咲きました。 シュートもいくつも伸びて楽しみで… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月19日 続きを読むread more
バラの季節 一番大切にしているバラ 「ブライダルピンク」が咲きました。 ホントにこのピンク。。。 美しい花姿。。。惚れ惚れします(*^。^*) 4年前の母の日に息子がプレゼントしてくれました。 宝物です。 今年の母の日にはおやつを頂きました。 もうひとつ、エクレアもあった… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月13日 続きを読むread more
いよいよ(ーー;) 先日、義父の一周忌法要を終えました。 この一年、喪に服するという初めての経験をし いろいろな法要や、分骨など なんとか一つずつやってきました。 何かの区切りではないと思うのですが やはり少しほっとしました。 息子はいよいよ30日が入試です。 受験料も納め、願書も提出し あとは、本人… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月21日 続きを読むread more
かわいいです♪ 我が家に来て3年目の「ガーデンオブローゼズ」♪ まぁるい形、ほんのり杏色。。。 とってもラブリーなバラです。 今年は花つきが良く、いい香りもします。 そして他のバラよりものんびり育っている「アイスバーグ」 つぼみがたくさんで開花が楽しみです(*^^… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月22日 続きを読むread more
「モナリザ」が咲きました 昨年、新苗で我が家にやってきた「モナリザ」♪ ひとつだけですが、キレイに咲きました(*^^)v バラが咲くとホントにわくわくします。 一日に何度も見て虫がいないかチェックして。。。 しばらく開花を楽しめる日々が続きそうです。 トラックバック:0 コメント:0 2012年05月18日 続きを読むread more
母の日 息子が母の日にとプレゼントをしてくれました。 私の好きなチョコレートです。 少し大人っぽくなり 以前ほど私にべったりではなくなりましたが まだまだ野球のことや学校のことやらを話してくれ 周りの子に比べて幼い息子です(*^。^*) その息子が3年前の母の日にプレゼントしてくれたバラ♪… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月14日 続きを読むread more
このビジュアルがなぁ~(-"-) 旦那さんが 仕事先からこれをもらってきました。。。 サボテンの仲間だそうです。 このつぶつぶ。。。 私はこういった点々モノがとっても苦手で とてもとても近くで観察などできません(:_;) 「絶対嫌がると思ったけど、 持ってけ持ってけって勧めてくれるし、断れんか… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月04日 続きを読むread more
今年のハイビスカスは。。。 昨日はとっても涼しくて なんだかサービスデーのようでしたが 今日はまた暑さ復活!です。。。 大事に育てているハイビスカスですが 今年はなかなか新芽があがらず(-"-) 最近やっと葉っぱが増えてきました。 小さなつぼみも発見♪ 遅めの開花になりますが楽しみです。 … トラックバック:0 コメント:2 2011年07月23日 続きを読むread more
「ガーデンオブローゼズ」開花です。 我が家に来て2年目の「ガーデンオブローゼズ」です。 去年よりも大きく咲いていい香りです♪ そして他のバラも次々に開き 楽しませてくれます。 トラックバック:0 コメント:0 2011年05月21日 続きを読むread more
「ブライダルピンク」開花です 待ちに待った「ブライダルピンク」の開花(●^o^●)です。 先日の雨にも負けず、きれいに咲いてくれました。 去年までよりお花が大きいようで嬉しいです。 他にもボチボチ咲きだしました。 去年の母の日のプレゼントです。 名前は分かりませんが、とってもいい香りがしま… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月15日 続きを読むread more
「テディベア」開花です ミニバラの「テディベア」が咲きました♪ この花はすぐに開ききってしまうので 朝イチで写真に収めました。 キレイなチョコレート色でとてもかわいいです(●^o^●) 次に咲くのは。。。 きっと一番大切にしている「ブライダルピンク」です。 楽しみに待っています(^O^)/ トラックバック:0 コメント:0 2011年05月07日 続きを読むread more
いつも通り♪ GWまっただ中ですが。。。 我が家では、旦那さんは泊まりでお仕事、 息子は毎日一日中部活なので 私はいつものようにのんびりと過ごしています♪ 家事をぱぱっと済ませてキルティングをしています。 そして毎日せっせとお花のお世話もしています。 もうすぐで咲きそうな「テディ… トラックバック:0 コメント:3 2011年05月04日 続きを読むread more
バラの季節が始まりました♪ すっかり暖かくなりました。 ただ、花粉症がひどく(>_<) 毎日楽しみにしているウォーキングもお休み中です。。。 大切にお世話しているバラにつぼみが付き始めました。 昨年の春はうどんこ病がひどくて あまりよくなかったのですが 今年は今の所、とても良い状態で枝… トラックバック:0 コメント:2 2011年04月16日 続きを読むread more
桜のミニキルト ここ3日ほどとても寒くなっています。。。 でも、お散歩の時に見る桜のつぼみは だいぶふくらんできました(●^o^●) 玄関に飾っているミニキルトを 新しく作りました。 「キルトジャパン」2010年3月号掲載のデザインです。 この時期に毎年飾っている桜のキルトが 少しくたびれて… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月05日 続きを読むread more
素敵なお姿で♪ この頃はずいぶん朝晩冷えるようになり そろそろお花も終わりに近づいてきました。 一番大切にしているバラ「ブライダルピンク」は つぼみがゆっくりゆっくり開いて。。。 こんなにキレイに咲いてくれました! 今までで一番のお姿に大感激です♪ 一日に何度も見に行ってはニヤニヤ。。。(^_… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月18日 続きを読むread more
秋の花たち 急に寒くなりました(^^ゞ こちらでは台風も通り過ぎましたが きょうもしとしと雨が降っています。 息子の野球部も休みになり 昨日に続いて昼まで寝続けるようです。。。(^_^;) 秋のお花がボチボチ咲いています。 ひとつ残念なこと。。。 バラ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月31日 続きを読むread more
夏休み 只今、息子は夏休みまっただ中です。 私の忙しさもマックスです。。。 毎日午前中は部活なので 熱中症予防にいろいろ持たせ 7時半に家を出ると大量の洗濯物が。。。 6人家族なので買い物もいろいろあります。 お昼ご飯が終わって洗濯物を取り込んでいると 「かあちゃ~ん!!今日もあちぃ」 と、息… トラックバック:0 コメント:2 2010年07月31日 続きを読むread more
近況(^_-) 少しお久しぶりになりました(^_^;) 今年は息子の中学入学早々 PTAの役員になり 最近は8月のバザーに向け、バタバタしています。 写真がなかなかUP出来なかったので ここでまとめて近況と共に。。。 6月27日に旦那さんと浜崎あゆみさんのライブへ! 年に一度のお楽しみで… トラックバック:0 コメント:2 2010年07月07日 続きを読むread more
梅雨入り前に。。。 今日はとってもいい天気で暑いです。 私の住む東海地方も 来週早々には梅雨入りするらしい。。。 ということで この晴れ間にいろいろしました(*^^)v まずは日陰のある朝のうちに 愛車のワックス洗車です。 黒い車は汚れが目立ち(-"-) 昨日の中途半端な雨で悲しい姿になっていました。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年06月10日 続きを読むread more
たくさん咲きました ただ1本だけ なぜか元気な「バニラツイスト」♪ たくさんのつぼみが どんどん咲きだしました! 花もちもとても良いので いつまでも楽しめます。 ほかのバラはうどんこ病がひどく なかなかきれいに咲いてくれないので この元気なたたずまいは励みになり… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月04日 続きを読むread more
5月の花粉症 スギ花粉、ヒノキ花粉にはかからない私ですが。。。 この時期、「カモガヤ花粉」というのにかかります(T_T) イネ科の花粉症です。 のどの入り口、耳の中がかゆいような気がして くしゃみ鼻水がひどいです。。。 なかなか辛い日々を救ってくれるのが 少しずつ咲いてきたバラです♪ … トラックバック:0 コメント:2 2010年05月22日 続きを読むread more
プライダルピンク。。。ピンク? 我が家に来て2年目になるバラが咲きました♪ ブライダルピンクです。 。。。が!去年に比べて明らかに白いんです(-"-) 実はうどんこ病がひどくて ずいぶん悩みました。。。 それもピークは過ぎたようで 新しい葉っぱは元気ですが。。。 そんな中でもけなげにお花… トラックバック:0 コメント:2 2010年05月16日 続きを読むread more
母の日♪ 今日は母の日です(*^。^*) 我が家では、昨日息子と旦那さんから ミニバラのプレゼントがありました。 白に少しクリーム色がかって とてもカワイイお花です(*^^)v お水をあげる時にバスケットから出して 一つずつ太陽にしっかりあててあげます。 し… トラックバック:0 コメント:2 2010年05月09日 続きを読むread more
暖かくなりました♪ 今年の春はいつまでも寒くて。。。 なかなか春を実感できませんが 今日はぽかぽか日和になりました(*^。^*) チューリップもキレイに開きました♪ ミニバラからは 元気なシュートと、かわいいつぼみが! これからこんなお天気が続いて お花がどんどん成長(*^^)v… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月21日 続きを読むread more
ドキドキの新一年生 4月7日 息子が中学に入学しました。 1学年1クラスの小さな小学校から 1学年7クラスの中学へ。。。 息子も私もさすがにビビりました(-"-) しかし、子供はホントに順応性があるもので 次の日から聞いたことのない友達の名前が ポンポンでてきました。 緊張しながらも楽… トラックバック:0 コメント:2 2010年04月12日 続きを読むread more
春はそこまで 暖かい日が続き 大事に育てているお花たちも 動き出しました♪ 初めて挑戦しているチューリップ。 ここ2,3日でずいぶん芽が伸びました。 バラもかわいい新芽を出しています。 そして。。。 私にお花の楽しさを教えてくれたハイビスカス! … トラックバック:0 コメント:0 2010年02月28日 続きを読むread more
チューリップの芽 昨年の秋に チューリップの球根を植えました。 初めてのことなので ちゃんと育ってくれるか心配でしたが。。。 ちいさな芽がにょきにょきと♪ こんなきれいなお花が咲く♪ 。。。予定です(^^ゞ 息子が中学生になる春に まさに「花を添えて」ほし… トラックバック:0 コメント:2 2010年01月29日 続きを読むread more
1年分♪ 息子が学校でもらってきたものです。 納税カレンダーですが 毎月、その月にまく種がついています。 「お母さはこんなの好きだと思って、いらないって子からも もらってきたよ~」 と、いくつも持って帰って来ました。 1月はひまわり、2月はカモミール。。。 1年楽しめま… トラックバック:0 コメント:2 2009年12月16日 続きを読むread more
冬支度 12月も中旬ですが暖かい毎日です♪ それでも朝晩は冷え込みが強くなり ハイビスカスも場所を移動しました。 ポカポカしてくるお昼前にベランダに出し 夕方には部屋に取り込みます。 何せ挿し木が予想外に根付いてくれたので 鉢もたくさん。。。 いくつかお友達の所へお嫁にいきましたが … トラックバック:0 コメント:0 2009年12月10日 続きを読むread more